目的地の位置や経路を表示するAR地図アプリ?
iPhone向けに無料配信を開始
クロスフェーダーが、ユーザーが視覚的に地図を利用できる
iPhone向け地図アプリ「ARマップ」の提供を開始した。
このアプリは、誰でも無料でダウンロードすることが可能だ。
『ARマップ』は、地図をAR(拡張現実)で表現し、よりわかりやすく理解しやすく直観的に使えるナビゲーションアプリ。
ユーザーが目的地を指定するとiPhoneをかざすだけで目的地の方向が分かったり、
画面に映った風景に対して、ARタグが道順を示して案内してくれたりする。
また、現在地から近いカフェやレストラン情報も探すことができる。
地図が苦手だったり、方向音痴気味の方には、嬉しい無料アプリだろう。
アプリを使って、無駄な時間を省き、効率的な移動に繋がればベストである。
企業のプロモーション担当・販促担当・マーケティング担当の方、
特に営業される方にとって、少しでも参考になれば幸いである。